まずは一口馬主から

元某大手牧場勤務・元地方厩務員、一口馬主関係を発信します!

【2024年度】一口馬主 馬体診断 東京サラブレットクラブ 関西馬㉖~㉚

本記事は、<東京サラブレットクラブ>の募集馬診断です

血統・馬体・厩舎から診断させて頂き、今までの経験と知識を 活かして総合的にランク付けしていきます

評価基準は個人的な見解なのでご了承ください。
評価はA>B>C評価で評価していきます

㉖アスタウンドメントの23 父コントレイル

血統B 馬体C 厩舎B 総合C
アスタウンドメントの二番子、母が7歳の時誕生。
近親馬に活躍馬いて、産駒はまだデビューしていませんが、
父がコントレイルに変わり期待の配合の1頭ではないでしょうか。
5月産まれなので小柄にうつりますが骨格はしっかりしてそう。
線が細いので個人的にはあまり好みの馬体ではないです。
皮膚感は悪くなく歩き方も綺麗です。
血統背景は良いと思うので、今後の成長に期待したいです。

㉗ボインビューティーの23 父コントレイル

血統B 馬体B 厩舎A 総合B
ボインビューティーの3番子、母が7歳時に誕生。
初子は2勝していますし、父がコントレイルに変わり芝向きか。
馬体が詰まっている割に動かしてみると機敏で良く見えました。
懸念点はどこまで馬体が大きくなるか、あまり大きくなりすぎると
デメリットになってくるのでそこが心配です。友道厩舎も良い厩舎だと思いますが、個人馬主優先な厩舎だと個人的には思っているのでマッチするか。
楽しみな1頭ですが、不安な点もあるので出資に悩める1頭だと思います。

㉘レッドシェリールの23 父コントレイル

血統B 馬体C 厩舎A 総合C
レッドシェリールの5番子 母が12時に誕生。
産駒は勝ち上がりで優秀ですが、父がコントレルにどうなるか。
血統的にはロードカナロアのが相性が良いように感じます。
5月産まれですがそこまで小さくなく骨格もしっかりしているので
良いサイズは成長するかと思います。皮膚感は悪くないですが、
動きは少しもっさりしていてあまり良く見えませんでした。

㉙レッドメデューサの23 父コントレイル★

血統A 馬体A 厩舎A 総合A
レッドメデューサの8番子 母が14歳時に誕生。
産駒の勝ち上がりも良く、父がコントレルに変わりより一層上のクラスで
走ってくれそうな血統背景でとても魅力的です。
個人的に好きなムチっとした馬体で動きもパワフルですし、
動きも悪くなさそうです。仕上がりも早そうで2歳戦から楽しませてくれそうで東サラでコントレイル産駒を出資するならこの子に出資したいです。
厩舎も中内田厩舎と良い厩舎ですし、川田騎手とのタッグを見たいです。

㉚ダンシングラグズの23 父コントレイル

血統B 馬体C 厩舎C 総合C
ダンシングラグズの3番子 母が9歳時に誕生。
初産駒は勝ち上がっており、父がコントレイルに変わり良い方向にでるか。
馬体は全体のバランスが悪く窮屈な馬体に感じます。
皮膚感は悪くないのですが、トモのボリュームもいまひとつですし
動きにも硬さがあり、あまり好感がもてないです。
血統背景は悪くないと思うので、今後の成長に期待したいです。

続きは明日上げます。少しでも参考にして頂ければと思います🐎

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村